この章では、18世紀に発展した舞台デザイン手法であるシエナ・パ・アンゴロの影響について解説している。シエナ・パ・アンゴロは、舞台と観客席の関係性を一体的に捉え、より劇的で奥行きのある舞台空間を生み出す手法である。
第5章_要約
第5章 画像
【トピック&キーワード】
イタリア最初の舞台美術家一族(ビビエナ一族)
フィリッポ・ユヴァラ
他の影響力のあるイタリア人舞台美術家
18世紀フランスの舞台美術
イギリスの功績
コミック・オペラ
台詞劇(せりふげき)の新たな地位と舞台設定
ドイツにおける公的助成(または補助金制度)
ジャコモ・トレッリ(Giacomo Torelli)
ガスパール・ヴィガラーニ(Gaspare Vigarani)
ヴェルサイユ宮殿での祝祭劇
ビビエナ家(Bibiena family)